お疲れ様です。現在、用途ごとにメールボックスを作り、使用していますが、例えば、Aの用途に使うのが、メールボックス1Bの用途に使うのが、メールボックス2として、それぞれのメールボックスにセキュリティを持たせるのは可能なのでしょうか?セキュリティとは、パスワードなどで入力しないと、メールボックス以下の受信箱・送信箱・ごみ箱などが、見ることが出来ないといったようなことを言っていますが。どうでしょうか?どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。
> 現在、用途ごとにメールボックスを作り、使用していますが、例えば、> > Aの用途に使うのが、メールボックス1> Bの用途に使うのが、メールボックス2> > として、それぞれのメールボックスにセキュリティを持たせるのは可能なのでしょうか?FAQの「[01008] 1台のパソコンを複数のユーザーで共有したい」http://www.becky-users.net/faq/contents/01008.htmlをご覧ください。> セキュリティとは、パスワードなどで入力しないと、メールボックス以下の> 受信箱・送信箱・ごみ箱などが、見ることが出来ないといった> ようなことを言っていますが。どうでしょうか?逆を言えば「パスワードを入力した後でしたら、メールボックス以下の受信箱・送信箱・ごみ箱などを見ることが出来ます。」ですので、なにも間違いはないですよね。